帯廣神社

字が古い「帯廣」(おびひろ)という名の神社です。 音更に渡る大橋へいく道と国道38号線の交わるあたりにあります 「銀の匙」に登場する「馬」の形を...

May 2, 2024 · 1 min · 125 words · fukachan

本別山渓つつじ祭り

本別公園で、4月下旬〜ゴールデンウィークあたりに行われます。 この時期には、 エゾムラサキツツジやエゾヤマザクラ(16,000株のエゾムラサキツ...

May 2, 2024 · 1 min · 168 words · fukachan

めむろ釜(ますやパン)

帯広ローカルの北海道小麦パン屋さんに「ますやパン」があります。 いくつか店舗があるのですが、 いちばん西側にあって、 ピザ釜で焼きたてを出してくれ...

May 1, 2024 · 1 min · 145 words · fukachan

日勝峠展望台

May 1, 2024 · 0 min · 0 words · fukachan

ギャラリー杣人

ギャラリー杣人(そまびと)は、 喜茂別町出身の白鳥信之(1945-2022)さんが開設した小さなギャラリーです。 年に数回の企画展と、企画展のな...

March 24, 2024 · 1 min · 371 words · fukachan