字が古い「帯廣」(おびひろ)という名の神社です。 音更に渡る大橋へいく道と国道38号線の交わるあたりにあります

「銀の匙」に登場する「馬」の形をした絵馬の神社とも言います:-)が、 世間的には「銀の匙」ではなくシマエナガ推しの神社みたい???

リファレンス